この記事のカテゴリは主にゲームの広告関係で見かけたなんとも趣のある言葉について書く「ゲームの間抜けな言葉」だが、たまには間抜けじゃない言葉についても書いてみたい。
俺はアーマード・コアシリーズにはまったく触れずにここまできたが、そんな何も知らない俺でも腹にぐっとクるものがあるくらい、シリーズ10年ぶりの新作『Ⅵ』のプロモーション用キャッチコピーはかっちょいい。
火を点けろ、燃え残った全てに
英語だと
Feed the fire.
Let the last cinders burn.
んまーこれ、これはシビぃー。俺みたいにアーマード・コア何も知らない(本当にほとんど何も知らない)奴でも、このゲームがどんな雰囲気でどんなようなことをプレイヤーに体験させようとしているのかが一発で伝わる。近年稀に見るゲームの名コピーだと思いました。ほとんど興味なかったけどなんか買いたくなっちゃった(チョロい消費者)。