日経ビジネスの岩田社長インタビューの後編が来ていたので、自分用に改めて前編と併せてメモしておこう。
それに併せてヒラ坊が18日付で出してたコラムもメモ。「プラットフォームの再定義」って最終的にはこういうとこを目指しているんだろうけど、今回のこの「プラットフォーム」ってのはあくまで任天堂IPのためのもので、ゲーム専用機ではそれなりに(言葉のうえだけでも)気に掛けていたサードパーティーのことは一切考えていないだろうところが気になると言えば気になる。まあたぶんそういう種類のものにはならないのだろうね