毎度恒例の「買う」こと自体がひとつのゲーム的なアレ。今年は一定額買うごとに全10種のカードから1枚をもらえて、だぶったカードはトレードしたり売ったり買ったりできるので余計ゲームっぽかった(全種揃えると実績解除)。残念ながら8種までしか揃えられなかったが……。というわけで買ったもののメモ。
- FTL: Faster Than Light(4.99 USD)
- Far Cry 3(7.49 USD)
- DmC: Devil May Cry(12.49 USD)
- Kentucky Route Zero(18.74 USD)
- Trackmania Canyon(9.99 USD)
- The Swapper(5.09 USD)
- Alan Wake(2.99 USD)
- XCOM Enemy Unknown(14.99 USD)
- The Bureau: XCOM Declassified(14.99 USD)
- Bioshock Infinite(17.49 USD)
- Outlast(6.79 USD)
これだけ買っても116.04ドル! もともと安いインディーズ系だけじゃなく、発売からそれなりの時間が経っているとはいえAAAタイトルがガンガン75%OFFになるのはやっぱりドキドキしてしまう。もう実際にプレイするしないは関係なくなるよねー。しかし買った中で一番高いのがインディーズのアドベンチャーゲーム『Kentucky Route Zero』だっていうのもなんか不思議だ。
とりあえず『DmC』と『Trackmania Canyon』、『XCOM Enemy Unknown』から遊び始めてます。